遊び方から探す

【プロが教える】プロモデラーがキャンディ塗装の基本教えます!
キャンディ塗装とは、シルバーやゴールドといったメタリックカラーの下地の上からクリアカラーのトップコートを重ねることで、キャンディのように透き通った見た目と、鏡面のような光沢感が出せる方法のことを指します。 キャンディ塗装はノーマルな塗装に比べると表面にツヤがあり、やや奥行きのある重厚感溢れる仕上がりが魅力です。 キャンディ塗装の基本について、プロモデラーのコジマ大隊長さんにデモンストレーションして頂きました!エアブラシ初心者でもすぐ実践できます。  
もっと読む
リフトアップカスタムのご紹介
メタルアップグレードパーツやハイリフトメタルリンケージなどを取り付けてリフトアップしてみたけれど、もう少し車高を上げたい・・・という方向けに必要なカスタムパーツと解説動画をまとめてみました。 カスタムの作業は上級者向けで、車体の加工などの工作を含み自己責任で実施していただくものであることをご了承ください。 初心者の方にもぜひ挑戦して頂きたいカスタムですがまずは動画をみて頂いてからご検討ください。 ※初心者の方やまだメタルアップグレードパーツやハイリフトメタルリンケージの取り付けを行なっていない方はまずこちらの動画をご覧ください。   WPL JAPAN メタルアップグレードパーツセット(for 4x4)   WPL JAPAN Cシリーズ専用ハイリフトメタルリンケージ&アクスルトラスセット   メタルアップグレードパーツの取り付け  ハイリフトメタルリンケージの取り付け   それではさらなる高みを目指していきましょう!   ■動画内で使用した商品一覧 ・RCカー本体 C14 C24     ・C14 C24用リフトアップフレーム ・Cシリーズ専用アクスルサーボマウントキット ・Cシリーズ専用アクスルサーボマウント向けステアリングリンケージセット C14 C24用リフトアップフレーム Cシリーズ専用アクスルサーボマウントキット   Cシリーズ専用アクスルサーボマウント向けステアリングリンケージセット
もっと読む
MY BUILD VOL.3 - ENTRY NO.2

ウッド社長のB36は働く車がテーマだ。
今回はパトランプ(問屋ワールド扱いのRCカー用LED回転灯)とガチャガチャで手に入れた 「第一」のランプでマイビルドに参戦。

もっと読む
vol.3

ウッド社長カスタムをご紹介!パワフルな足回りで構造限界まで上げる!リフトアップパーツの実力。

もっと読む
MY BUILD VOL.3 - ENTRY NO.1

今回のウッド社長モデルは一味違う。足回りを強化し、走破性能に特化したカスタムだ。
メタルアップグレードでベースの強化をしつつ、リフトアップのためにハイリフトメタルリンケージ&アクスルトラスセットを組み込んだ。

もっと読む