メタルリンケージ&アクスルトラスセットを使うことで車高を上げています。 V2ソフトタイヤとの組み合わせの場合、フェンダーカットなしでもフルストローク時にボディへの干渉はほぼない状態に仕上がっています。 今回は競技車両っぽさを出したかったのでボディの加工も実施(バンパーカット、C24グリルの移植、ドアカット)。 さらにオリジナルデカールでDULOロゴをあしらったカスタムペイントで派手めに仕上げました。
初めてフル?カスタムに挑戦。 C44のキットに含まれていたカスタムパーツを軸に組み立てました。 ペイントでは今回初めて汚し塗装に挑戦。今回は経験が足りず、汚し加減がなかなか掴めませんでした。次回はもっとリアルな汚し塗装の仕方を開発Kさんに伝授してもらいます!
敷居が高そうなカスタムでしたが、やってみると意外と簡単でした。 今後も様々なカスタムに挑戦していきたいですね!